studio6.11
演技教室/イベント情報




スタジオ6.11では、弊社飯塚花笑を中心とし、様々な講師を迎えて演技に必要な体づくり、演技の基礎トレーニング、映画
ドラマ出演を目指すプロ向けのトレーニングを行い、今まで主に映画への出演者を輩出して来ました。
私たちの考える良い「演技」とは、そこに役者自身の真実が「ある」か「ない」か。つまりは俳優自身が架空の物語の中で真実に心を動かすことです。当教室では、実際にみんなで喜び、悲しみ、苦しみ、そして楽しみ、実際に心を動かしながら様々なワークや課題にチャンレンジしていきます。課題に取り組む中で、それぞれが日頃社会生活の中で纏っている役割から離れ、自由に(一方でルールを守りながら)子どものように過ごし、演技のスキルだけでなく、生きていく上で必要となることの発見があることも願っています。また、この場では批判や、利己的な考え方は捨て、全員で協力し合い、互いを高め合い、良い時間にしていくことを大切にしています。
ひとびとの教室
群馬県内のフィルムコミッション登録者向けに始まったクラスです。初級者が気軽に参加できるクラスで、主にこれから本格的に演技を学びたい方、ちょっとやってみたい方、様々な方が参加しています。
コアメンバークラス
声と体クラス
演技をする上で必要な声と体づくりを行うためのクラスです。日頃から堂々と喋りたい・・・プレゼンに説得 力を持たせたいなどなど、日常にも役立つクラスです。
ヨガクラス
月に2回演技の基礎となる体づくりとしてヨガクラスを開催しています。演技に関心がなくてもどなたでもご参加いただけます。
コアメンバークラス
プロの俳優やプロを目指す方々のクラスです。ひとびとの教室で基礎をしっかりと学んだ方のみ参加できるクラスです。
【参加者募集中 のクラス】
10月18.19日 飯塚花笑演技クラス 都内開催!!
★15歳以上の方のクラス★
ー人生のターニングポイントとなる、演技の"本質"を掴む2日間ー
こんにちは、スタジオ6.11です。
来る11月14日に最新作『ブルーボーイ事件』の全国公開を控え、今もっとも注目を集める映画監督、飯塚花笑による特別演技クラスの参加者募集を本日より開始いたします。毎回大好評をいただいており、募集開始後すぐに満員となる人気の演技クラスです。
「なぜ、飯塚監督の映画に出演した俳優たちは、必ず俳優賞を受賞するのか?」
その答えは、演技の表面的なテクニックではなく、俳優自身の内面と向き合い、役を通して"生きる"ことを徹底的に追求する、飯塚独自の指導法にあります。
今回の演技クラスでは、演技の土台となる「身体づくり」から、感情を解き放つ「内面を動かす準備運動」にも重点を置き、その後、監督と実際にシーンを創作していきます。
新作『ブルーボーイ事件』においても、演技経験の浅い、あるいは演技未経験の俳優が多数出演しています。 にも関わらず、試写を通して作品に触れた方々より高い評価を得られており、俳優の可能性を信じ眠れる才能を花開かせてきた飯塚のコーチング力にも注目が集まっています。
この演技クラスは「俳優が一皮むける、人生のターニングポイントにする」ことを目標としています。 単なる技術を学ぶ場ではなく、参加されるみなさまの可能性を最大限に引き出し、新たな道を開くきっかけとなることを願って・・・
映画界の第一線で活躍する監督から直接指導を受けられる貴重なこの機会に、ぜひご参加ください。
皆さまからのお申し込みを心よりお待ちしております。
【開催日程】
2025年
10月18日(土) 13:00~19:00
10月19日(日) 10:00~17:00(途中1時間休憩)
上記2日間のレッスン(12時間)
定員 18名
【参加費】
19,500円(税込)
※申し込み後、振込先情報をお知らせいたします。
【会場】
都内某所
※参加者に直接ご連絡差し上げます。
【参加条件】
・15歳以上
・心身ともに健康な方
※少しでも健康面の不安のある方はご遠慮ください
【内容】
映画監督 飯塚花笑による演技レッスンとなります。このレッスンに参加することによってキャスティングに結びつくということはありません。純粋にもっと良い芝居がしたい!という情熱を持った方々の参加をお待ちしております。主に演技をする以前の体づくり、実際に内面を動かした演技をするための準備運動を行なった後にシーンに取り組みます。一緒に現時点の限界を超えてみませんか? 私自身も一緒に最高点を目指すつもりでレッスンに取り組みます。何より最大限楽しみに来てください。役を生きる喜びを一緒に体感しましょう!
※芝居が大好きな方の参加をお待ちしております。
※事前にいくつか宿題を出しますのでそのつもりでご参加ください。
【お申込み方法】
下記フォームに必要記入事項を記入しご応募ください。
フォームを送信いただいた後にこちらからレッスン受講料の支払い先の情報をお送りします。
申込者様からのご入金が確認できましたらレッスン参加確定となります。
【注意事項とハラスメントポリシー】
・運営スタッフ一同、あらゆる特性を持った方が参加しやすい空間を目指します。
・参加者に対して、暴言、強要、恫喝、人格否定等のハラスメント行為を一切行わず、参加者や関わる全ての人にとって安心・安全なワークショップを提供いたします。
・人種やジェンダーを含むいかなる差別も行いません。
・当クラスでは演技中に身体的接触を含むトレーニングやシーンワークがあります。ご了承くだ
さい。(過度な身体的接触はNGとしています。事前に不安のある方はご相談ください。)
・クラス内で明かされた情報は外部に許可なく共有することは一切ありません。参加する受講生
や、見学者にもこのルールを守っていただきます。
・事前に合意のない録音や撮影は一切行いません。参加する受講者や見学者にもこのルールを守っていただきます。
・本人の承諾なしにプライバシーに関して尋ねることは一切ありません。
・受講者間で連絡先などを共有し問題が生じた際には当事者間で話し合い解決することとします。
・万が一問題が生じた場合、演技中であっても中断したり、場合によっては退場をお願いする場
合があります。その際には一切の返金などは行いません。
・不安や不信を感じた際には運営のハラスメント防止対策担当に相談できる環境を整え、対処できる体制をとります。
・等クラスは講師である飯塚花笑以外のスタッフの立ち会いがあります。また、外部より映画スタッフやプロデユーサーの見学が予告なく入ることがございます。ご了承ください。
10月13日 映画「ブルーボーイ事件」おうえん隊イベント情報
★どなたでも参加可能なイベント★
